top of page

ニュース&プレスリリース

Jan 1, 2019

CRScube Inc.がISO 27001認証を取得

2019年1月4日 ソウル発 - CRScube株式会社は、情報セキュリティに関する国際標準規格であるISO 27001認証を取得いたしました。これは、当社がクライアント様の臨床データを安全かつ確実に取り扱うことへの揺るぎない取り組みを実証するものです。

この対外的に認定された認証は、信頼性の高い国際的な試験機関であるDNV GL Business Assurance UK Limitedにより授与されました。

ISO 27001認証取得の利点には、第三者サプライヤーとの契約および管理の強化、改善、安全性の確保が含まれます。また、複雑な臨床試験に携わる複数の関係者にeClinicalソリューションを提供するプロセスの円滑化にも寄与します。

この認証取得により、株式会社CRScubeは、この権威ある認証を取得した数少ない臨床研究ソリューションプロバイダーの一つとなりました。

臨床研究における規制当局は、ISO 27001認証の価値を益々認識するようになっており、関連する当事者が認証を取得している場合、多くの管轄区域で特定のセキュリティ監査要件が免除されるようになっています。

「アジアでISO 27001認証を提供する資格を持つ唯一の臨床研究ソリューションプロバイダーとして、株式会社CRScubeは、お客様のデータに対する最大限の配慮と国際標準への準拠を実証する独自の立場にあります。」

placeholder_white_300x300.jpg

シェアする

CRScubeの活動を見る

私たちのプラットフォームがチームと臨床試験の管理をどのように向上させるかをご覧ください。

crscube_in_action_ca.avif

洞察を直接受信箱にお届けします

img_001.png

ナレッジベースを探索する

当社の専門チームからの定期的な更新情報や業界の意見を入手してください。

注目のリソース

icon_01.png

安全性報告ベンダーを選ぶ前に尋ねるべき7つの重要な質問

安全性情報管理ソリューションを選択する際には、コンプライアンスを確保するだけでなく、効率性と拡張性も向上させるシステムが必要です。

icon_01.png

安全性情報管理をcubeSAFETYで強化:QVISとの対話

私たちがcubeSAFETYを選んだ理由は、堅固なコンプライアンス機能、規制当局への提出プラットフォームとのシームレスな統合、そして大量の安全性データを効率的に処理する能力があったからです。

icon_01.png

統一試験定義モデル(Unified Study Definition Model : USDM)の可能性と課題

業界主導の標準化は、それ自体では広く成功する可能性が低いです。なぜなら、それらを遵守する強い動機付けがないからです。しかし、規制ガイドラインと一致する場合、タイムリーで成功裏の実施の可能性が高まります。

bottom of page